真鶴きれいにし隊

真鶴きれいにし隊の活動の記録です。

真鶴きれいにし隊 東の道祖神様 2021年10月28日

 真鶴町には町内11か所に道祖神様がまつられています。塞の神様とも呼ばれて、子どもの神様でもあります。

 今回、東の道祖神様のお掃除を行いました。もちろん、ふだん管理されている方の許可をもらっています。

f:id:shibainu-chachamaru:20211028222442j:plain

掃除前の東の道祖神

 普段から、草刈りなどの清掃活動は行っているそうですが、それでも草の生える勢いは大変なものです。私もなんとかお力になればと思って、声をかけさせていただき、お掃除する許可を得ました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211028222813j:plain

草の中に埋もれた道祖神

 今回は、草刈り機で一気に草を刈るために、人手が多いとかえって危ないです。なので、ボランティアの呼びかけは行いませんでした。申し訳ございません。でも、ある程度、草刈りも終了したので、ここからは人手が必要になります。

f:id:shibainu-chachamaru:20211028223107j:plain

一応、大雑把に草刈りしました。

 今日、半日5時間ほどの作業だったし、通行人といろいろおしゃべりしてしまって、思ったほど作業がはかどりませんでした。でも、おしゃべりも大切なコミュニケーションだと思っています。真鶴きれいにし隊の活動を知ってもらうことも大切ですね。

f:id:shibainu-chachamaru:20211028223332j:plain

剪定も必要です。

 次回は、草刈りの続きと、時間があれば枝の剪定なども行いたいです。

f:id:shibainu-chachamaru:20211028230614j:plain

お掃除中の旗

 そうそう、今回から、お掃除中にオリジナルののぼり旗を掲げることにしました。

コラム なぜ真鶴きれいにし隊の活動を始めたのか? 2021年10月25日

f:id:shibainu-chachamaru:20211025224749j:plain

個人の清掃道具

正直、恥ずかしい

 どうして、真鶴きれいにし隊の活動を始めたのかと言いますと、「真鶴を愛しているから」なんです。などと、恥ずかしいセリフは言いません。でも、本気でより良い町にしたいという気持ちでいっぱいです。

 選挙で真鶴の町を隅々まで回り、雑草だらけで荒れ果てた小公園や、町道などが目について、なんとかしなければと思いました。

 荒れ果てたままの真鶴を見て、正直、恥ずかしいと思いました。

 なにをするにせよ、きれいにすることが基本中の基本です。おもてなしも、観光客を呼ぶことも、定住人口を増やすことも、町がきたなかったら台無しではないでしょうか。

私のできること、草刈り

 私のできる町への貢献のひとつは、草刈り清掃だと思いました。

 駅前とか、ゴミを拾う活動をしている人たちが多いので、ビックリするぐらいゴミが落ちていません。清掃活動の基本はゴミ拾いかと思いましたが、もう一歩踏み込んだ形で貢献できることがあることに気が付きました。

 普段から、家の周りや近所の掃除に、草刈り機やエアブロワーを使用していたので、道具は持っています。でも普通の家庭で道具を持っている人は少ないです。ならば、私が持っている道具とスキルで出来る清掃活動が、草刈り清掃だと思いました。思い立ったら居てもたってもいられません。あとは行動に移すのみです。

だれが清掃の担当?

 小公園や町道は、町の所有物です。ですが、普段の清掃活動は地域住民へお任せというスタイルをとっているそうです。自治会が元気なら、自治会が総出で清掃活動をしていますが、高齢化などの影響で、それができない地区の小公園も多々あるのです。

 町役場に、お掃除をボランティアで行ってもいいのかと相談して、同じ公園でも担当課がいくつも分かれている現状を知りました。小公園はまちづくり課だけれど、ちびっこ広場は福祉課だったり、しとどのいわやの歴史公園は産業観光課だったりと、一本化されていません。これでは自治会との連携も難しいのではないかと思いました。

みんな気にしていた

 自治会に相談せずに勝手に清掃するわけにもいかないとわかり、まず大ヶ窪のちびっこ広場のある丸山自治会の会長さんに連絡したら、大喜びしてくれて、清掃当日に何人もの助っ人をひきつけれ参加くださいました。

 みんな公園が荒れ果てている現状に、どうにかしなければという気持ちがあるけれど、いざ実行するとなると、二の足を踏んでいたようです。それはそうでしょう。簡単な清掃作業なら素人でもできますが、かなり大掛かりな清掃活動となると、プロを雇わないといけないレベルの状態まで公園が荒れ果ててしまっていたのです。

住民と役場の橋渡し

 道具があれば簡単にできる作業でも、手作業では地獄です。これを地域住民だけで行うということは、無理というものです。もちろん役場の職員も忙しいのはわかっています。役場の人も清掃のプロではありません。住民と役場の両者をつなぐ役割が必要だと思いました。

 そうでないと、仕事の押し付け合いになって、いつまでたっても町はきれいになりません。かといって、プロの植木屋をたのんですべての公園や町道をきれいにしていては、いくら予算がかかるかわかりません。

 町の議員である私が地域住民と役場との橋渡しになれる位置にあるのです。

官民協働

 役場と連絡を取り合い、必要な支援をしてもらい、自分たちの地域は自分たちの力でなんとかするような協力体制です。現在見えてきたのは、官民協働です。

 役場の職員になにか支援してもらえるかと聞いたら、ゴミ袋を提供くださいました。また、清掃活動が終わって、大量のゴミが出たので役場と相談したら、ゴミ収集の手はずを整えてくれました。地域住民だけではできないことを役場がサポートすることで、円滑に清掃活動が行えるようになりました。

役場のサポートが欲しい

 次の役場にしていただきたいサポートは、清掃が滞っている場所の情報管理です。このためにも担当課の一本化が必要だと感じました。

 また、清掃に参加する地域の人たちは、ほとんど道具を持っていません。せいぜい剪定ばさみぐらいです。なので、地域清掃のために役場から道具の貸し出しなども必要です。草刈り機とエアブロワーが一台あるだけでも、かなり作業が楽になります。チェーンソーは危険なので貸し出しには要検討ですが、ワイヤー式の草刈り機ぐらいであれば、リスクは比較的に低いと思います。

 地域住民は労力を提供するのだから、道具の貸出制度ぐらいは、役場にも協力してほしいと思いました。私の私物の道具だけでは足りないです。

だれかがではなく、行動しよう

 いろいろ頭の中では考えるのだけれど、やっぱり行動しなければ見えてくるものも見えてこないし、いつまでたっても公園や道路は草だらけのままです。

 できることから行動に移してしまえというのが、私の今のスタンスです。とにかく行動に移すことで、多くの仲間をふやして、そして徐々に役場との調整と地域住民との連携が出来るように舵を切っていきたいと思っています。

 そして、将来的には、だれかの橋渡しがなくても、地域住民と役場の円滑な協働ができるような関係にまで持っていきたいです。

f:id:shibainu-chachamaru:20211025234934j:plain

がんばるぞ!

 

真鶴きれいにし隊 村田知章

真鶴きれいにし隊 中川一政美術館前の歩道2 2021年10月24日

 先日10月21日に、中川一政美術館前の歩道の清掃を行いましたが、その続きを行いました。作業としては、機械ですべて行うので、ボランティアを募集せずに、ひとりで行いました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211025222956j:plain

お林展望公園側の歩道 掃除前

 お林展望公園の前から、高浦海岸の入口までの歩道です。雑草をワイヤーの草刈り機で刈り払って、エアブロワーで落ち葉ごと吹き飛ばします。

f:id:shibainu-chachamaru:20211025223300j:plain

掃除後

 レンガの間から生えてきている雑草は、ワイヤーの草刈り機が有効です。ただ、イヌビワなどの樹木系のものも生えてきているので、それは剪定ばさみで切り取りました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211025223631j:plain

高浦海岸入り口のほうまで清掃

f:id:shibainu-chachamaru:20211025223757j:plain

お林展望公園の前も清掃

 けっこう距離があったので、ひとりで6時間ぐらいの作業です。落ち葉がかなり堆積していたので、定期的にブロワーだけでもする必要があると思いました。
 掃除して気が付いたのですが、けっこう観光客の人や車が通ります。日曜日だったのもあるのかもしれませんが、町の印象を高めるためにも、この場所は重点的に清掃が必要かと思いました。

 

真鶴きれいにし隊 大ヶ窪ちびっこ広場2 2021年10月23日

 丸山自治会地区の大ヶ窪ちびっこ広場の第2回目の清掃活動です。

f:id:shibainu-chachamaru:20211023213706j:plain

もう少しでオーシャンビュー

 丸山自治会長さんの呼びかけのお陰で、総勢9名の参加です。

 今回は、木の根元から生えてきているヒコバエを片付けました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211023213831j:plain

根元から生えるヒコバエ 伐採前

  ヒコバエを切るとスッキリです。

f:id:shibainu-chachamaru:20211023214031j:plain

伐採後

 他の場所も

f:id:shibainu-chachamaru:20211023214135j:plain

伐採前2

f:id:shibainu-chachamaru:20211023214339j:plain

伐採後2

 違いが判りますでしょうか。すっきりと風通しが良くなったと思います。

f:id:shibainu-chachamaru:20211023214519j:plain

葉っぱや小さな枝はゴミ袋

f:id:shibainu-chachamaru:20211023214655j:plain

太めの枝は束ねます。

 出たごみの量も多かったです。

 午後は、ひとりで草刈りとエアブロワーをかけて、きれいに仕上げました。

 まだまだきれいにし隊です。

 年内にもう一度、清掃活動を行いたいです。 

真鶴きれいにし隊 中川一政美術館前の歩道 2021年10月21日

 真鶴町立の中川一政美術館前の歩道が、雑草と落ち葉で歩きにくい状態でした。

f:id:shibainu-chachamaru:20211021201023j:plain

お掃除前の歩道

 10月20日 ちょうど、町役場の職員に現地でばったり会ったので、ボランティアで歩道の掃除をしてもいいかと確認したところ、即答でOKをいただきました。

 フェイスブックでお手伝いのボランティアを呼びかけましたが、前日の夕方ということで、告知期間が短すぎました。

 10月21日 翌日、さっそくお掃除の開始です。

f:id:shibainu-chachamaru:20211021201422j:plain

使用した掃除道具

 朝7時前に開始しして、10時前に終わりました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211021201809j:plain

お掃除後の歩道

 歩道はレンガ敷きになっており、その隙間から雑草が生えてきていました。

 ワイヤーの草刈り機で、雑草はきれいになりました。その後、エアブロアーで草と落ち葉を集めて回収して、お掃除は終わりです。

f:id:shibainu-chachamaru:20211021202306j:plain

きれいになりました。

 お散歩している人から、きれいになったと喜んでもらえたのが、なによりうれしかったです。

真鶴きれいにし隊 大ヶ窪ちびっこ広場 2021年10月06日

 真鶴きれいにし隊、今日は、丸山自治会地区の大ヶ窪ちびっこ広場の草刈りと清掃活動です。

 けっこう草も生えて、落ち葉も積もっていました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211006180655j:plain

お掃除前の公園

 事前に、丸山自治会の会長さんに電話で公園を清掃する旨、伝えておいたところ、当日、応援団を引き連れて参加してくださいました。

 わたしのフェイスブックで募集を見た方もご参加くださったので、合計で10名を超える方が、草刈り清掃活動に参加くださいました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211006184652j:plain

使った道具たち

 草刈り機やエアブロアーなどの機材はもちろん持参です。ゴミ袋も持参でしたが、役場から70リットルゴミ袋を20枚頂きました。参加者もゴミ袋を持参くださる方もありました。感謝です。

f:id:shibainu-chachamaru:20211006185023j:plain

妻のエリー

 公園の周りの道路も草刈りをして、参加者に草や落ち葉を集めてもらいました。 

f:id:shibainu-chachamaru:20211006185207j:plain

公園の周りも掃除

 みんなで手分けして、草刈り、枝木の剪定、フェンスのツル取り、道路の清掃、ゴミ袋に詰め込みなど行いました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211006185608j:plain

草刈り清掃終了

 朝8時からお昼前までの4時間足らずで、けっこうきれいになったと思います。飲み物の差し入れなど、感謝です。

f:id:shibainu-chachamaru:20211006185826j:plain

出たごみ

 大きなゴミ袋40袋以上です。役場の職員が様子を見に来てくれたので、ゴミの件を相談したら、後日、ゴミ清掃車が運んでくださる手はずを整えてくださいました。もし個人の車で清掃工場まで運ぶとなると、かなりの重労働となるので大助かりです。役場のサポートがあるのとないのとでは、草刈りボランティアの作業量が大幅に変わってきます。

 まだ、草刈りと清掃は十分ではないので、日を改めて続きを行いたいと思います。

 参加くださいました皆さまと、支援してくれた役場の皆さまに感謝申し上げます。

真鶴きれいにし隊 近所の坂 2021年10月03日

 ふだん、お掃除している家のそばの町道です。

 台風の後で、落ち葉や小さな枯れ枝がたくさんたまっていました。

f:id:shibainu-chachamaru:20211004195756j:plain

背負い式のエアブロワー

 手作業で、ほうきとちり取りでお掃除してたら、重労働です。なので、エンジン式のエアブロワーを購入しました。

 エアブロアーで集めた落ち葉は、ちり取りとほうきで片付けます。

f:id:shibainu-chachamaru:20211004200613j:plain

集まった落ち葉を妻のエリーが片付け

 林の下の町道もきれいになって、一安心です。 

f:id:shibainu-chachamaru:20211004200439j:plain

きれいになりました。

 坂道は100メートルほどでしょうか、小一時間でお掃除完了です。

 文明の利器は最大限に利用したいけれど、道具をそろえるのはお金がかかりますね。